ここ数日、梅雨っぽい天気になってきたな~と思っていましたが、今日の東京・銀座は天気が良く一気に気温が上がりましたね!
今週末に向けては夏日になる日も出てきそうな予報ですね。
いよいよ、蒸し暑く、汗がひかない日々が続きますね。
ビジネスシーンではクールビズもスタートし、ノータイ、ノージャケットのビジネスマンも増えております。
プライベートではさらに多くの男性が女性に比べて、物凄い軽装になります。
銀座の街でもTシャツにショートパンツです。
ビジネスでの軽装化が、プライベートの装いもさらに軽くしているような感じですね。
どうしても、日本の夏は強烈な蒸し暑さなので、プライベートでジャケットを着る機会は少なくなってしまうと思いますが、そんな中でも使えるジャケットとして、シャツジャケットはここ数年、非常にオーダーの増えているアイテムでございます。
COLLABORATION STYLEのシャツジャケットは、いわゆるカジュアルなシャツメーカーが作るシャツジャケットとは異なり、BLACK LABELのファクトリーで、通常のジャケットと同じように立体的に仕上げておりますので、カジュアル過ぎない大人のシャツジャケットでございます。
COLLABORATION STYLEがお薦めしている基本的な仕様は、マニカカミーチャ(シャツ袖)、芯地無し、肩パッド無し、裏地無しです。
袖裏無しも承れますが、COLLABORATION STYLEではあまりお薦めしておりません。
生地は、人気のCaccioppoli(カチョッポリ)をはじめ、THOMAS MASON、ALBINIなど様々な生地を選んでいただけます。
通常のジャケットでは無いような素材や色柄を選んでいただけるのもシャツジャケットの特徴で、普通は強めの色柄でもシャツジャケットにするとそれほど派手にならなかったりします。
ショップには、サンプルジャケットをご用意しておりますので、実際にご覧いただいて、ご試着いただければシャツジャケットのイメージも解かりやすいと思います。
シャツジャケットの用途としましては、皆様いろいろなシーンでご使用いただいております。
・ご旅行の際に持っていく軽いジャケットとして
・涼しい避暑地でポロシャツやTシャツの上に軽く羽織るジャケットとして
・ちょっとしたレストランに行く際に軽く持っていくジャケットとして
・いつものクラシックなジャケットの代わりに新しい夏の装いとして
・エアコンが強く効いた部屋で羽織るジャケットとして
などなど、皆様思い思いの用途で使われていて、作ってみたら思っていた以上に着用頻度が高く、とても重宝されているというお客様が多いです!
また、ドレスコードの無い方や元々スーツを着ない方々は、お仕事でシャツジャケットを着られているケースもありますね。
麻のシャツや、ポロシャツ、カットソー、Tシャツなど、合わせるインナーによってもきれい目なスタイルから、ラフなスタイルまで、雰囲気が変わってきますので、いろいろな場面でお使いいただきやすいと思います。
持っていても着ていても軽くて、案外シワも気にならずに、多少雑に扱っても大丈夫なので、これからの季節のリアルな装いの新しいアイテムとして、これからもオーダーが増えそうです!!!
そんな人気のシャツジャケットに今シーズンもお薦めの生地がたくさん揃っておりますので、いくつかご紹介させていただきます。
カラーバリエーションも多いキャンディーストライプ。遠目には無地に見えますので、使いやすいシャツジャケットです。
実際に真ん中のグリーンの生地がジャケットになると。
きれいなジャケットに仕上がりますね!
同じように細かいギンガムチェックも無地感覚で着ていただけます。
ブルー系のストライプ。マリンな雰囲気ですね!爽やかでシャツジャケットとして最も使いやすい生地ですね!
リネンプリント。イタリアのブランドなどもたくさん使用している、トレンド性の強い生地ですね。
コットン&リネン。涼しく、軽く、色柄も柔らかいので爽やかなサマージャケットになりますね!
デニム。トレンドで、何にでも合わせやすく、普通のデニムより軽いので1着有るととても重宝します!
ストレッチ生地。普通のコットンよりもシャツ生地は軽くて薄いので、よりコンパクトにタイトにストレッチシャツ感覚で着ていただけます!
などなど、いつものジャケットとはまた違った感じに生地を選んでいただけます!
まだまだ、本格的な夏はこれからです!
日本の蒸し暑い夏だからこそ、涼しく過ごす大人の夏の装いとして、爽やかなシャツジャケットはいかがでしょうか。
もう、夏に買う洋服が無いなんて言わせませんよ(笑)
COLLABORATION STYLE 上原祥意