ここ数日は、出社や退社の時間は寒く、日中は20℃近くになる日もあり、一日の中での寒暖差が10℃以上ある日もあって、調子が狂いそうになりますね。
電車の中も暑すぎるので、何とかしてほしいものです。
さて、そんな秋が深まりつつある頃ですが、お客様にオーダーいただきましたラグジュアリーなカシミヤのジャケットが出来上がってまいりましたので、ご紹介させていただきます。
今回、ジャケットを作られた生地は、DRAPERSのMAGIC CASHMEREでございます。
今シーズン、リニューアルして色柄が一新したコレクションは、最高級のカシミヤを使用しながら、他のメーカーのコレクションには無い色柄が豊富に揃っております。
今回オーダーいただきましたお得意様は、ネイビーベースのジャケットがお好みのお客様で、あまり柄が派手では無いものと言うリクエストで選んだ生地が、こちらです。
ネイビーベースに、同系色の濃い色でチェック柄が入った生地でございます。
こういう柄の生地もカシミヤでは珍しいと思います。
ということで、今回もなかなか良い感じに出来上がりました!!!
とてもふんわりとして柔らかい生地なので、身体を包み込むようにリラックスした雰囲気で仕上がりました!
肉感もあるカシミヤ生地なので、より丸くふんわりと立体感のあるジャケットに仕上がっております。
後も良い感じ!
今回のお得意様は、お仕事ではスーツやジャケットなどをほとんどお召しにならないので、今回のジャケットもプライベート用でございます。
ショッピングやレストランなどでのお食事の際に着る上質なジャケットをいつもオーダーいただいております。
通常、COLLABORATION STYLEでは、プライベート用でジャケットなどをオーダーされるお客様よりも、ビジネスで使用するスーツやジャケットをオーダーされるお客様の割合が高いです。(基本的に、どのテーラーも同じだと思いますが...)
もちろん、ジャケットなどは、同じジャケットをビジネスとプライベートで併用されているケースも多いと思いますが、まずはビジネスで使うことが前提でオーダーされているお客様が多いです。
でも、その一方で、今回のお客様のようにプライベート用としてスーツやジャケットをオーダーされるお客様もたくさんいらっしゃいます。
例えば、警察官、自衛隊、医者、自営業の方々などなど...仕事中はスーツやジャケットなどを着ませんが、プライベート用としてオーダーされます。
そんな、プライベート用としてオーダーされているお客様は、「会社には着ていけない」とか「会社ではダークな色のスーツしかダメ」とか「ジャケット&パンツはダメ」とか「コットンパンツはダメ」とかいうルールやしがらみがありませんので、完全にご自分の好みで生地や型を選ぶことができます。
ビジネススーツだけでは無く、プライベートのジャケットなどをオーダーするようになると、オーダーがもっともっと楽しくなりますよ!!!
ビジネスで着るスーツには無かったセンスや想像力が必要になりますが...!
でも、そこはもちろんサポートいたしますのでご安心ください!
いつも、ビジネススーツはオーダーで、サイズの合ったきれいな洋服を着ているお客様には、ぜひ、プライベートのジャケットもオーダーされることをお薦めします!
BLOGやGALLERYでも、お客様からオーダーいただいたジャケットの出来上がりをどんどんご紹介してまいりますので、ぜひご参考にしてみてください!
COLLABORATION STYLE 上原祥意