ワードローブを計画的に構築されているお客様 今シーズンはCACCIOPPOLI!

ここ数日、東京地方は本当に気温の変化が激しすぎて、身体がだるくなってしまいますね。そして予報だと明日は、東京も雪が降るようです。

着ている洋服で上手く調節しないと、体調を崩しちゃいますね。

私も身体が資本ですので、サラリーマン時代よりもずっと体調管理には気を遣っております。二日酔いもしんどいですが、風邪もしんどいので(笑)

 

さて、今回もお得意様にオーダーいただきましたスーツをご紹介させていただきます。

今回ご紹介するお客様は、初めてCOLLABORATION STYLEをご利用いただいたのが、2014年の6月で、それからCOLLABORATION STYLEのスーツやシャツを気に入っていただき、ずっと定期的にオーダーいただいております。

30代のビジネスマンで、非常に仕事が忙しい中、ご来店いただいておりますが、やはりビジネスで成果を上げている方々は、皆様非常に忙しいですね。そして皆様、体調管理もしっかりされている方が多い気がします。

そのようなお客様ですが、COLLABORATION STYLEでオーダーをし始めてから、ビジネスで着るスーツやシャツをとても計画的にオーダーされ、一からワードローブを揃えていただいております。

スーツは、2014年6月にCACCIOPPOLI(カチョッポリ)のNEAPOLISからはじまり、DRAPERSのBLAZON→LORO PIANAのTASMANIAN®→LORO PIANAのTASMANIAN®→DRAPERSのBLAZONと春夏、秋冬に限らず長い期間着ていただける250g/m~260g/mのスリーシーズン(フォーシーズン)の生地を選んでオーダーいただいておりました。

一気に何着もオーダーは出来ないので、ある程度スーツの数が揃うまでは、シーズン性の強い生地では無く、1年中着ていてもおかしくない生地でオーダーいただき計画的にワードローブを構築されております。

そして、前回のオーダーでスリーシーズン生地のスーツが5着揃ったので、今回からは、シーズンを少し意識した生地でのオーダーを承りました!

今回、悩んだ末に選んだ生地はこちら。

16AW UC 生地.jpg

CACCIOPPOLI(カチョッポリ)のミルドタイプのマットウーステッドでトレンドのメランジ素材です。

生地の風合いはスリーシーズンのクリアカットのウーステッドとは違い、起毛感が有り、ふんわりとしていてソフトタッチです。色柄も普通の無地では無く、いろいろな色が入ったメランジで生地に表情がありますね。

そして、今回も良い感じのスーツに仕上がりました!

 16AW UC ②.jpg

今までよりも少し厚みがあり、張りがある生地なので、ジャケットのウエストシェイプもより強調されております。

今までのスリーシーズンの生地とは違いますので、生地を見ながら雰囲気を確認されています。

16AW UC ①.jpg

今回もお客様に喜んでいただけたので、とても良かったです!ありがとうございます!

 16AW UC ⑤.jpg

これからさらに充実したワードローブを構築するために、冬のフランネルや夏のハイツイストなどシーズン性や個性のある素材でのオーダーが増えてくると思います。そうなると今まで見てこなかったような生地もご覧いただけるようになるので、またさらにオーダーが楽しくなってくると思います!

もっと欲しいモノがどんどん増えてくると思います!

今回のお得意様は、スーツだけでは無く、シャツもベーシックな国産の生地からオーダーが始まり、今までTHOMAS MASON、ALUMO、CARLO RIVA、DAVID&JOHN ANDERSON、CACCIOPPOLIといった最高級の生地でのオーダーも計画的にいただいております。
そして、COLLABORATION STYLEでシャツをオーダーいただいているたくさんのお客様と同じように、どんどん選ぶ生地が良い生地になっていっております。

シャツは、スーツよりも直接肌に触れるものですので、生地の良さをすぐに感じられると思います。そして、クオリティの高い生地のシャツを経験すると、もう良い生地のシャツしか着たくなくなります。笑

タイもTIE YOUR TIEのSettepiegheを定期的に購入いただいております!

そして、現在コートのオーダーもいただいていて作成中でございます!

このまま計画通りに進むと数年後には、かなり素晴らしいワードローブになっていると思います!!!

このように、お客様の装いのお手伝いができるのは、本当にありがたいことです。そして、お客様の洋服が揃っていくのは、とても楽しいですね!

まだまだお薦めしたいものはたくさんありますので、これからもずっとお手伝いさせていただければと思っております。

COLLABORATION STYLE 上原祥意